skip to main |
skip to sidebar
知ってるよ、ハロウィンはかぼちゃだって事。
でもね、かぼちゃの写真がなかったの。
いもつながりで、さつまいもをアップするよ。
しかも泥付きで、リヤカーに積んでるよ。
ふうぅ、ハロウィン台無し…。
(Rolleiflex)
まだ庭にアスパラがでてる!ってことで食べてみました。
こんなに細いのに、スジっぽくてあまりおいしくない…。
やっぱり、旬のものは旬のうちに
食べないといけないんだな、と思いました。
(Rolleiflex)
ネズミー海軍へ入隊してまいりました。
雨風が強くて、ミッションクリアが困難でしたが
無事、生還いたしました。
(ディズニーシーに行ってきました。
雨風が強くて、アトラクションに並ぶのが大変でしたが
結構、たくさん乗れました。)
(iPhone)
無料開放デーを狙って行ってきました。
どこからこんなに集まってきたの?っていうくらい
たくさんの人であふれかえっていました。
コキア=ホウキグサということを
初めて知りました。
なんか腑に落ちません。
コキアを見に行ったはずなのに
コスモスしか写っていません。
なんか腑に落ちません。
(Rolleiflex)
一条君(仮)、人生のスタートおめでとう。
先生、ママ一年生おめでとう。
(iPhone)
「客観的」なんて、クソくらえ。
(Rolleiflex)
用事を済ませて、ちょっと遅めのランチ。
腹減りまくってたので、スープもつけちゃった。
お店の方と、カメラの話で盛り上がり
いろいろオマケしてもらっちゃいました。
お腹も心も満たされた一日でした。
(Rolleiflex)
さつまいも収穫。
レンチンしたいも1本、ぬいこにおすそわけ。
夢中で食べてます。
(iPhone)
看板がとっても小さくて、最初どこがお店なのか
わからなかったカフェ。
マフィンが何種類もあって、迷う。
梨とクリームチーズって組み合わせ、珍しくない?
私が知らないだけで、定番なの?
しょうが紅茶とともに、いただきます。
(Rolleiflex)
秋らしくなってきましたね。
そう、羊毛フェルトの季節です。
早速ザクザク針を刺します。
一応パンダのつもり。
途中、白い羊毛が足りなくて
胴体が豆粒になってしまいました。
(Rolleiflex)
先週末はイベントへおでかけ。
天気がイマイチだったせいか、お客さんはまばら。
いつものとこでお皿2枚買いました。
あと、大きいしいたけ・アルパカのストール・お稲荷さん
それと写真のはちみつ。
味が濃ゆーくて、おいしいです。
(Rolleiflex)
カリッカリのヘーゼルナッツがアクセント。
塩キャラメルのムースとココア入りの生地を
層にして仕上げます。
ココア入りの生地を焼く時、
キレイに平らにするのが難しかったな。
組み立てる時も、平らに層ができた!と思ったけど
型から出してみたら、ちょっとガタガタ。
パティシエへの道は、果てしなく遠い‥。
(Rolleiflex)
こんな状況なのに、こんな穏やかな気持ちに
よくなれるね、みんな。
(Rolleiflex)
台風も無事過ぎ去ってくれたし、あぁ眠い‥。
(iPhone)