skip to main
|
skip to sidebar
2019年11月30日土曜日
ご招待
なんか、すったもんだあったみたいですね。私は無料で観られたので
電子マネーしか使えないとの前情報だったけど、現金使えたとか
席は2階の端だろうと思い込んでいたら、1階のアリーナだったとか
そんなことはさておき、何の文句もありません。(iPhone)
2019年11月26日火曜日
お菓子教室 別バージョン68
お菓子教室だけど、パンを焼きました。待ち時間に
クッキーも。もっとシナモン入れてもよかったな。
(iPhone)
2019年11月25日月曜日
野菜塾
今までの野菜の旬って、何だったの?(iPhone)
2019年11月21日木曜日
パフェを食すin札幌 6
まだまだ行きたいお店があったな。また今度のお楽しみに
とっておこう。(iPhone)
2019年11月20日水曜日
パフェを食すin札幌 5
前記の通り、熟睡できなかった&まだ腰が痛い私は予定を変更して
近場だけをまわることに。駅構内にあって、ザワザワしてて
落ち着かないな。そしてオレンジいらない。(iPhone)
2019年11月19日火曜日
パフェを食すin札幌 4
会場に着いた時点ですでに入場が始まっていて、私の整番なんて
とっくに過ぎていて、もっと早く来ていればもっと前の方で
観られたのかしら、なんて考えはライブ始まったらすっ飛びました。
どの場所でもこの場で観られたのだから、同じ空間にいたのだから
いいじゃない。たとえ前の人が、外国人のめっちゃ背の高いカップルでも
その隣も背の高い男の子グループでも、一生懸命隙間からチラ見したじゃない。
頑張った私は腰を痛めてしまい、よろよろとホテルに戻り、寝返り打つたびに
激痛に見舞われながら1日を終えたのでした。(iPhone)
2019年11月18日月曜日
パフェを食すin札幌 3
札幌2日目。朝ごはん代わりにパフェ。寒いのに、何を血迷ったか
アイスコーヒーなんて頼んでしまいました。(iPhone)
2019年11月17日日曜日
パフェを食すin札幌 2
テレビ塔からの夜景を楽しんだ後に、もう一軒。
オシャレ照明のため、うまく撮れないな。
撮影の腕うんぬんより、照明のせいにしてます。(iPhone)
2019年11月16日土曜日
パフェを食す㏌札幌
めっちゃ高い航空券しかなかったから、前乗り。
時間はたっぷりあるから、いろんなお店に行ってみよう。
しめパフェならぬ、食前パフェ。平日でも行列だっていうから
開店前から並んでやったぜ。もうね、いろんな味・食感でうまい。
違うパフェも食べてみたい。(iPhone)
2019年11月11日月曜日
誕生会37
笠間「髭のカフェ」にて。こんなに分厚い豚肉、どうやって焼いてるの?
プレゼント:コーヒーミル・スクラッチ塗り絵
(iPhone)
2019年11月10日日曜日
仕事終わりに
早退して高速飛ばして行ってきました。ステージの位置が違ったため
真正面で、全体の演出がよく見えました。(iPhone)
2019年11月5日火曜日
自然食教室45
頭では分かってるんですよ。イメトレはバッチリなんですよ。
ただ、その通りに手が動かないんですよ。(iPhone)
2019年11月3日日曜日
もしかして
口コミ見てたら、ここってあのお店では?
(iPhone)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
たらりんチョコレート
写真を載せています。
自己紹介
ハリコ
詳細プロフィールを表示
かうんたー
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(110)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
▼
2019
(135)
►
12月
(10)
▼
11月
(13)
ご招待
お菓子教室 別バージョン68
野菜塾
パフェを食すin札幌 6
パフェを食すin札幌 5
パフェを食すin札幌 4
パフェを食すin札幌 3
パフェを食すin札幌 2
パフェを食す㏌札幌
誕生会37
仕事終わりに
自然食教室45
もしかして
►
10月
(10)
►
9月
(12)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(14)
►
3月
(10)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
►
2018
(129)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2017
(133)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2016
(114)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2015
(117)
►
12月
(7)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(10)
►
2月
(9)
►
1月
(6)
►
2014
(130)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(10)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(185)
►
12月
(15)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(19)
►
8月
(16)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(15)
►
4月
(13)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2012
(186)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(16)
►
9月
(15)
►
8月
(16)
►
7月
(15)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2011
(203)
►
12月
(17)
►
11月
(17)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2010
(177)
►
12月
(17)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(17)
►
8月
(12)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(16)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(15)
►
2009
(92)
►
12月
(16)
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
フォロワー