skip to main |
skip to sidebar
散歩中のぬいこ。
視線の先には、ジャーキーがあります。
(iPhone)
このクリームパン、食べてみたかったの。
近所で偶然見つけて、速攻買いました。
一番人気と二番人気の、生クリームとカスタード。
相方T君と半分づつ、食べました。
(iPhone)
相方T君は休日出勤。
ひとりでアウトレットに行ってきました。
免許取得してからウン十年、初めてひとりで
高速道路乗りました。
インターの合流もジャンクションの分かれ道も
すっごくスムーズに行けました。
もう高速道路はマスターしました。
(iPhone)
くるみがぎっしりのパン。
じゃがいも入りの生地は、ベトベトでこねにくいけど
その先にはおいしさが待ってるので、頑張るのだ。
そして予想以上に、おいしかったのだ。
(Rolleiflex)
昨日の教室でこねた生地は、持ち帰って自宅で仕上げ。
かわいい三つ子ちゃんに焼きあがりました。
(Rolleiflex)
キャンセルが出たって聞いて、
急きょ、参加することにしたパン教室。
酵母の種類によって、こうも扱いが違うとは。
家で焼くとしたら、ちょっと難しいかな。
インスタントドライイースト、万歳!
(Rolleiflex)
予想外だったな。
結末は、なんとなく想像出来ちゃったけど
最後こんなふうにつながってるのが。
(Rolleiflex)
タルトって、作るの面倒くさいって思ってたけど
あっさり出来上がっちゃった。
パイナップルって、そんなに好きでもなかったけど
このやり方、めちゃめちゃうまい。
(iPhone)
相方T君が、絶対にやりたいと熱望していた
ゆもみ体験、してきました。
ちびっこを押しのけてまで、前に出る相方T君。
ちょっと引きました。
その後、相方T君リクエストで
温泉まんじゅうランキング1位のお店を探して
小1時間、道に迷う私たち。
iPhone片手に、あっちだこっちだと
私たちを引きずりまわす相方T君。
で、探しあてたまんじゅう屋は休み。
ちょっと疲れました。
(iPhone)
義妹Yちゃんが手配してくれました。
滅多に行けない豪華な宿でした。
写ってないけど、上州豚のしゃぶしゃぶが
すっごくおいしかった。
エンドレスで食べ続けられるね、これなら。
って言ってたのに、お腹いっぱいになっちゃって
最後の筍ごはん残しちゃった。
露天風呂が改修中で、残念だったけど
トロトロの温泉を満喫しました。
(Rolleiflex)
行ってきました、草津温泉。
今回は、私たち・義母さん・義弟夫婦S君&Yちゃんの5人。
初めての一族で旅行です。
途中の八ツ場ダムの道の駅で、お昼食べて
草津温泉に到着。
宿の温泉に2回入って、夜の湯畑を散策。
射的でS君&Yちゃんと対決し、盛り上がりました。
(iPhone)
別に意地悪したわけじゃないんだよ。
ほんとうに忘れてただけなの。
おいしい缶詰ごはんあげるから、こっち向いて。
10日遅れの6才お誕生日おめでとう、ぬいたん。
(Rolleiflex)
記憶は自分だけのものじゃない、本当だね。
(Rolleiflex)
お友達が出店しているイベントにいってきました。
蓋つきのカゴ、かわいいでしょ。
あとは、お花のマグネットと
こぎん刺しのピンクッションをお買い上げ。
多肉植物の寄せ植えと、革のブレスレットのワークショップにも
参加して、人気のパンも買えて(最後の1つだったの)
めいっぱい楽しんできました。
りんごジャムは、軽井沢のおみやげでいただいたもの。
忙しい中、私を見つけて手渡してくれて
ありがとうございます。
(Rolleiflex)
散歩から帰ってきて、まったり中のぬいこ。
カメラ向けて近寄っても、ピクリとも動きません。
どうぞ、ごゆっくり。
(Rolleiflex)