skip to main
|
skip to sidebar
2012年3月30日金曜日
デジカメケース
革をつかった、ワークショップに参加しました。
ポケット付きのデジカメケース。
自分の好きなビーズがつけられます。
もっといっぱいつけて、にぎやかにした方がよかったかな。
(Rolleiflex)
2012年3月28日水曜日
今週の読書75
内容云々より、別の事情の方が気になります。
(Rolleiflex)
2012年3月26日月曜日
カードいっぱい
こけしカードを「かわいい」って
言ってくれた人がいたので、
調子にのって
いろんなカードを作りました。
ほめられてのびるタイプです。
(Rolleiflex)
2012年3月25日日曜日
いきなり
相方T君が、いきなり
「ロコモコをつくる!」と言いだし買い物へ。
テレビでハワイ特集を見たらしく、
急に食べたくなったそうです。
が、ここで問題が。
2人とも本物のロコモコを食べたことがなくて
どんな味なのか、わからないのです。
アレを入れてみよう、コレも入れちゃえと
怪しいつぶやきがキッチンから聞こえてきます。
できあがりが、これ。
思ってたよりおいしくて、あっという間に完食。
今度は、本物食べに行こうね。
(
Rolleiflex)
2012年3月24日土曜日
オーダー
正直こういう革の靴って、
かたくて履きづらいと思ってたの。
でも、とっても履き心地よくて
疲れにくいような気がしたよ。
真ん中のタイプを、オーダーしました。
出来上がりは、2カ月後。
楽しみ〜。
(Rolleiflex)
2012年3月21日水曜日
チキンの…
よくタウン誌にのってるので、
行ってみました。
私が行った日は、あいにくの雨で
自慢だというお庭は、くすんで見えました。
チキンのなんたら…って、メニュー忘れちゃった。
歳とってくると、カタカナ名は覚えられないんだよな。
(
Rolleiflex)
2012年3月19日月曜日
こけしカード
かご編み教室で一緒になった人が
「こけし好き」でした。
こけしの模様や表情で、どこで作られたものか
分かるそうです。
そんな見事な「こけしっぷり」を讃えて
こけしはんこを彫って、カードにしてみました。
わかりにくいけど、マステもこけし柄なんです。
(Rolleiflex)
2012年3月16日金曜日
今週の読書74
3日で退職願。
(
Rolleiflex)
2012年3月13日火曜日
記念日
相方T君が、プレゼントくれました。
去年は、それどころじゃなかったからね。
(Rolleiflex)
2012年3月11日日曜日
1年
ミモザのリース、ドライになってきました。
こんなふうに、少しずつでもいいから
変わっていきたいです。
(
Rolleiflex)
2012年3月7日水曜日
今週の読書73
感情移入できないのは、
嫌いなタイプの女だから。
(
Rolleiflex)
2012年3月5日月曜日
博多みやげ
相方T君の博多みやげ。
せんべいよりも、お面がうれしい。
これをつけると、どんな時もオマヌケ顔で笑っちゃう。
(
Rolleiflex)
2012年3月3日土曜日
ラッキー
今日のおやつ、ピノ。
星型が、こんにちは。
(
Rolleiflex)
2012年3月2日金曜日
今週の読書72
デジャヴの訳が判明したよ。
あぁ、すっきりした。
(
Rolleiflex)
2012年3月1日木曜日
雪だよ
昨日は雪が積もりました。
↓のかごを置いたところと
ほぼ同じ場所。
写真とは関係ないけど、
今朝の地震には驚いたっす。
(デジタルハリネズミ)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
たらりんチョコレート
写真を載せています。
自己紹介
ハリコ
詳細プロフィールを表示
かうんたー
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(110)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2019
(135)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(10)
►
9月
(12)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(14)
►
3月
(10)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
►
2018
(129)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2017
(133)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2016
(114)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2015
(117)
►
12月
(7)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(10)
►
2月
(9)
►
1月
(6)
►
2014
(130)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(10)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(185)
►
12月
(15)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(19)
►
8月
(16)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(15)
►
4月
(13)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
▼
2012
(186)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(16)
►
9月
(15)
►
8月
(16)
►
7月
(15)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
▼
3月
(15)
デジカメケース
今週の読書75
カードいっぱい
いきなり
オーダー
チキンの…
こけしカード
今週の読書74
記念日
1年
今週の読書73
博多みやげ
ラッキー
今週の読書72
雪だよ
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2011
(203)
►
12月
(17)
►
11月
(17)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2010
(177)
►
12月
(17)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(17)
►
8月
(12)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(16)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(15)
►
2009
(92)
►
12月
(16)
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
フォロワー