skip to main
|
skip to sidebar
2011年12月31日土曜日
今年も
残りわずかとなりました。
いろんなことがあったけど、
相方T君とぬいこと、仲良く過ごせました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を〜。
(デジタルハリネズミ)
2011年12月30日金曜日
今週の読書61
完璧、とばっちり。
(
Rolleiflex)
2011年12月27日火曜日
今日のランチ
ネットで見たリゾット頼もうと
張り切って出かけたが、なかった。
しかたないので、かぼちゃのリゾット。
(
Rolleiflex)
2011年12月26日月曜日
今週の読書60
いろいろ思うことはあるんだけど
うまく言い表せない。
しばらくは、りんごジャムとフォカッチャ見たら
泣きます。
(
Rolleiflex)
2011年12月25日日曜日
クリスマス
昨日、クリスマスディナーを楽しみました。
とっても雰囲気がよくて、接客も気持ちいい
店員さんばっかりだったんですが…。
夜景の見える窓側の席は、寒い。
料理が運ばれてくるのが遅い&料理が冷めてる。
ちょっと残念なディナーでした。
でも、ポルチーニ茸のスープはおいしかったです。
(
Rolleiflex)
2011年12月21日水曜日
寒い
今日は、寒いー。
仕事休みだったので、ゆっくりぬいこと散歩。
もう8時だっていうのに、まだ白く霜が残ってました。
(デジタルハリネズミ)
2011年12月18日日曜日
市場
毎月第3日曜日は、
青空市場みたいなのを近所でやってるんです。
初めて行ってみました。
目的はお昼ごはんです。
アメリカンドッグ・メンチ・いなり寿司・豚汁・ナポリタン
目についたもの、すべて食べちゃいました。
(デジタルハリネズミ)
2011年12月16日金曜日
贅沢
コンビニでとっても贅沢なアイス発見。
420円もするんだよ。
金粉らしきものがのってるの。
思い切って買っちゃった。
でも、アイス食べてるってより
チョコレート食べてるって感じでした。
(
Rolleiflex)
2011年12月15日木曜日
自然食教室11
クリスマスに使える、パーティーメニュー。
カリフラワーのリゾット、すっごく簡単なのに
すっごくおいしい!
バーニャカウダも、とってもお手軽に
作れちゃう!
なのに、カメラにメモリーカード入ってなかった…。
しかたないので、しっかりと
この目に焼き付けてきました。
写真は、残った野菜たちをいただいて
早速バーニャカウダ、作りました。
松の実なしだったけど、
おいしくできました。
(
Rolleiflex)
2011年12月12日月曜日
今週の読書59
クリスマスの話とクジラの話がよかったです。
(
Rolleiflex)
2011年12月11日日曜日
アメリ
ジェルブローチの時のおやつ。
アメリをイメージしたセットだそうです。
私も、心してクレームブリュレを
スプーンでコンコンしました。
(
Rolleiflex)
2011年12月10日土曜日
ジェルブローチ
キラキラしてるの。
好きなビーズを組み合わせて
「UVなんたら」っていう
トロトロした液体をかけて固まらせたの。
うちでも作りたいけど
どこで売ってるんだろ…。
(
Rolleiflex)
2011年12月9日金曜日
ハート
昨日のはんこ教室のおやつ。
ごまのパウンドケーキ、中の抹茶あんが
ハートになってる!
バームクーヘンはおみやげに持ってきてくれたもの。
ケークサレもガトーショコラもおいしー。
昨日の楽しい余韻に浸っております。
(
Rolleiflex)
2011年12月8日木曜日
はんこ教室
消しゴムはんこ教室、デビューの日でございます。
昨日から、荷物を入れては出して
何を持っていけばいいのか、分からなくなりつつも
時間通りに到着。
なんやかんやで、5人ともはんこが2つ
彫りあがりました。
はんこ作成後は、年賀状作り。
これでもかってほど、はんこ捺しまくってもらいました。
すべてが初めてのことで、至らなかった点も
たくさんあったと思いますが、参加してくれた
みなさんが盛り上げてくれて
とても楽しい教室になりました。
参加してくれたみなさん
場所を提供してくれた先生
どうもありがとうございました。
(
Rolleiflex)
2011年12月5日月曜日
今週の読書58
あー、こそばゆい。
「あま」しか感じられません。
(
Rolleiflex)
2011年12月4日日曜日
ヒヤシンス
お花の会の時のおみやげ、ヒヤシンス。
根っこが出てきたので、
ひなたにお引っ越ししました。
(
Rolleiflex)
2011年12月1日木曜日
お花の会
やっと参加できました、お花の会。
山帰来(サンキライ)のリースです。
ワイヤーをうねうね、ぐるぐるで作ります。
うねうねで実が取れて、ぐるぐるで指がつって
何かひとつやるたびに、大騒ぎしながら
どうにか完成しました。
家でみどりのリボンを結んだら
一気にクリスマスモード!
今日から12月です。
(
Rolleiflex)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
たらりんチョコレート
写真を載せています。
自己紹介
ハリコ
詳細プロフィールを表示
かうんたー
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(110)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2019
(135)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(10)
►
9月
(12)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(14)
►
3月
(10)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
►
2018
(129)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2017
(133)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2016
(114)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2015
(117)
►
12月
(7)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(10)
►
2月
(9)
►
1月
(6)
►
2014
(130)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(10)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(185)
►
12月
(15)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(19)
►
8月
(16)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(15)
►
4月
(13)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2012
(186)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(16)
►
9月
(15)
►
8月
(16)
►
7月
(15)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
▼
2011
(203)
▼
12月
(17)
今年も
今週の読書61
今日のランチ
今週の読書60
クリスマス
寒い
市場
贅沢
自然食教室11
今週の読書59
アメリ
ジェルブローチ
ハート
はんこ教室
今週の読書58
ヒヤシンス
お花の会
►
11月
(17)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2010
(177)
►
12月
(17)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(17)
►
8月
(12)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(16)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(15)
►
2009
(92)
►
12月
(16)
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
フォロワー