skip to main
|
skip to sidebar
2011年11月29日火曜日
今週の読書57
知らなきゃいいことがあるって、本当だな。
(
Rolleiflex)
2011年11月28日月曜日
きなこ
メニュー見たとき、絶対これにしようって即決。
シフォンケーキは、しゅわしゅわ感だよね。
でも、あんまりきなこは感じなかったかも…。
(
Rolleiflex)
2011年11月26日土曜日
石窯
じゃじゃーん。
ピザ、焼いてますよ。
ゴルゴンゾーラとくるみとはちみつのピザ。
生地がモッチモチ!うんまーい!
やっぱりピザは石窯にかぎりますな、先生!
本気で欲しくなりました、石窯。
(
Rolleiflex)
2011年11月25日金曜日
今週の読書56
所長さん、大変だよ!
そうめん、すすってる場合じゃないよ!
(
Rolleiflex)
2011年11月24日木曜日
季節はずれ
セミの抜け殻をみつけました。
それがどうした?って話です。
(
Rolleiflex)
2011年11月21日月曜日
自然食教室10
トルコ料理を教わりました。
世界三大料理のひとつなんだそう。
ピーマンの肉詰めに添えた、ヨーグルトソースは
初めてのお味。
(
Rolleiflex)
2011年11月20日日曜日
誕生会8
かしゃま文化会館にて。
週末のみ、駅弁というランチがあります。
というのも、お店が電車の車両だから。
からあげのネギソース、厚焼きたまご、煮物、
小松菜のおひたし、味噌汁、ごはん。
普通の献立っぽいけど、
それぞれ違う味。
ちゃんとバランス考えてるんだね。
プレゼント:ストール・トイレットペーパーホルダー
(
Rolleiflex)
2011年11月18日金曜日
今週の読書55
でしゃばり気味。
(
Rolleiflex)
2011年11月17日木曜日
ツアーガイド
昨日は、料理教室のみんなとプチ旅行。
私の地元を案内しました。
いつも行ってるカフェでごはん食べて、
神社でお参りして、
焼き物通りをブラブラして、
お茶飲んで、家にも来てもらいました。
楽しんでもらえたかな。
また、みんなで集まりましょうね。
写真は、みんなで大量買いしたパン屋さんの
クロワッサン。
(
Rolleiflex)
2011年11月13日日曜日
デザインフェスタ
ほんのちょっとだけ、
片隅に置かせてもらいました。
へこみました。
(
Rolleiflex)
2011年11月11日金曜日
今週の読書54
全部説明されちゃった。
(
Rolleiflex)
2011年11月10日木曜日
マンゴー
CM見て、すごく気になってたの。
マンゴーとハンバーグとマスタードの味がしました。
(
Rolleiflex)
2011年11月9日水曜日
アルパカ
日曜日、匠のまつりに行きました。
ごはん茶碗が欲しかったけど、
雨だったので、早々に帰ってきちゃいました。
その短い時間の中で買ったもの、
アルパカのブローチ、100円なり。
(
Rolleiflex)
2011年11月8日火曜日
今週の読書53
「信じる」ってなにかね?
(
Rolleiflex)
2011年11月6日日曜日
だいなし
今朝の散歩帰りのぬいこ。
ながーいリードをつけたぬいこは、
はりきって草むらを走りました。
戻ってきたら、この顔。
なんだか分からない植物の種(?)
みたいなものを、びっしりくっつけてきました。
顔だけでなく、体にも。
かわいいぬいこ、だいなし。
(デジタルハリネズミ)
2011年11月5日土曜日
とかげ
カーテンの裏側にとかげを発見!
見なかったことにしたかったのですが、
なんせ家の中。
必死に外へ追いやりました。
どうやって侵入したんだろう。
(デジタルハリネズミ)
2011年11月2日水曜日
今週の読書52
どうせアホだし節穴だし。
お嬢様ではないけど。
(
Rolleiflex)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
たらりんチョコレート
写真を載せています。
自己紹介
ハリコ
詳細プロフィールを表示
かうんたー
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(110)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2019
(135)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(10)
►
9月
(12)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(14)
►
3月
(10)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
►
2018
(129)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2017
(133)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2016
(114)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2015
(117)
►
12月
(7)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(10)
►
2月
(9)
►
1月
(6)
►
2014
(130)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(10)
►
8月
(10)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(185)
►
12月
(15)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(19)
►
8月
(16)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(15)
►
4月
(13)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2012
(186)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(16)
►
9月
(15)
►
8月
(16)
►
7月
(15)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(19)
►
3月
(15)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
▼
2011
(203)
►
12月
(17)
▼
11月
(17)
今週の読書57
きなこ
石窯
今週の読書56
季節はずれ
自然食教室10
誕生会8
今週の読書55
ツアーガイド
デザインフェスタ
今週の読書54
マンゴー
アルパカ
今週の読書53
だいなし
とかげ
今週の読書52
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(9)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2010
(177)
►
12月
(17)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(17)
►
8月
(12)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(16)
►
4月
(17)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(15)
►
2009
(92)
►
12月
(16)
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
フォロワー