skip to main |
skip to sidebar
文庫本の表紙をはがして
けしごむはんこを捺した紙で
製本しました。
裏表紙はかなりヨレてしまいました。
けしごむはんこブーム、まだ続いてます。
こんなに彫ってどうするのって
自分でもあきれるくらい。
最後のセリフ、怖いよ〜。
ショートブレッド焼きました。
前は穴あけるの忘れちゃったけど
今回はバッチリですよ。
ですが、鉄板から動かしたら
割れちゃったよ。
まだ冷めきってなかったのね。
毎回必ず1コは失敗してます…。
昨日、相方T君が庭の柚子を
採ってくれました。
段ボールいっぱいになりました。
それでも、まだまだ半分以上は
木に残ってます。
2種類のチーズ入り。
お昼にいただきまーす。
ぬいこさん、甘えんぼバージョン。
一番会いたい人って誰だろう?
羊毛フェルトでマスコットです。
いちごのケーキのつもりです。
キャロットケーキとアイスクリームの巻〜。
ティールームの中で一番好きな
キャロットケーキ。
これが今度から家でも焼けるなんて
夢のようだわ〜。
時代に取り残されております。
岩間「栗の家」にて。
栗おこわセット。
ごはんものはこのセットのみ。
おいしいですよ、もちろん。
ただ、お高くないですかねコレ。
肉も魚もなしですよ。
気軽には行けないです。
プレゼント:傘・ごみ箱
昨日と今日、菊まつりが
夜バージョンになってます。
相方T君は、写真を撮るのに夢中。
私は何食べようか、お店物色に夢中。
ずっと欲しかったの。
ついに買っちゃったの。
ねこ皿は大きさ違いを持ってるけど
かわいさにやられました。
しかく皿もいろいろ使えそう。
どちらも手のひらより
小さいサイズです。
匠のまつりで買ったもの。
背比べをしています。
針山にする予定。
昨日行ってきました。
平日で時間も早かったせいか
人はまばら。
相方T君がおこづかいをくれたので
たくさん食べて、たくさん買い物しちゃいました。
(デジタルハリネズミ)
このあいだのざくろは
ジュースになりました。